良質な温泉と旬の料理が楽しめる「いただき亭」でお昼ご飯を食べる。
ちょうど前述
「とれとれ市場」の道を隔てて、向かいにあります。
「とれとれ市場」ではいろいろ試食を摘んだんですけど、さすがにそれだけでは
腹減ってきてるので、こちらで本格的に食事です。
みんなで違うものを頼んで、色々な味を楽しもうと、メニューを拝見。
こういう観光地にしては、なかなかリーズナブルな価格設定である。
なかでも今回選んだのは、まずは本日の日替わり定食(920円)。
それにプラスしてマグロ丼(680円)を頼み、
さらに写真つきで載せられていた、活サバのお造りが非常に旨そうだったので、
それを頼む(1000円)。
まず日替わりはその日は海鮮ミックスフライ定食でした。
海老、魚、ホタテなどのフライに、サーモンの造り、湯豆腐などが添えられている。

これは平日のみの限定食で、ご飯、味噌汁お代わりし放題。
ドリンク・デザート付きという非常にお得感があります。

ご飯、味噌汁は1杯ずつおかわりさせていただきました。
そしてマグロ丼・・・

これまた、ご飯にツユが染み込んでいて、非常に旨い。
でそれよりもなによりもご覧の活サバである。

見るからに新鮮そうであるが、ホンマに新鮮なのは味からして分かる。
こんだけ歯ごたえのあるサバは今まで食ったことがなかった。
サバというよりシマアジっぽい歯ごたえがあるのだ。

普通、サバは痛みやすいのでしめ鯖でいただくのだが、これだけ新鮮だと、
お造りで出すのも納得した。
海鮮物が大好きであちこちで食い歩いているが、B級グルメの俺が、
このサバなら1000円出す価値あり!と太鼓判を押せるサバである。
こういう観光地の食い処なので、高い・まずいのではないかとちょっと半信半疑であったが、
定食の充実さ、丼の値段のほどよさ、何よりも活け物の新鮮さが非常によかったです。