天満バル巡りはしご8軒目。
ってここも今回のバルには参加していませんでした。
まあ、ここまで有名なお店ですから、そりゃ参加して大混雑してはね・・・
前のお店で海鮮を食べたがもうちょい欲しい。
確実に美味しいもんをって思ったら、ここの店しかないでしょう。
天満駅前の「大安」です。

こちらが店頭メニュー。

ここで思ったのが、前の店でもマグロとすずき食ったなって。
私は大安の海鮮は高く評価しているので、
それと同じタイプの仕入れできているなら、この店も海鮮しっかりしていますよ。
大阪立ち呑み「てんまや」の記事はこちら!ドリンクメニュー。

ただ、こちらのお店は立ち呑みやのにお値段お高め。
ここでは繋ぎ程度で考えていた(駅で人と待ち合わせ)ので、少しだけ。

サッポロラガー赤星の瓶ビール(420円)です。
ん?中瓶??以前来た時はそうではなかったと思いますが。
店内の様子。

16時オープン直後なのに結構人が入っています。
皆さん一人飲みでまったりと時間が過ぎている雰囲気。
常連が非常に多い店でもあります。
さーてアテは何食べようかな?

海鮮のオンパレードですが、迷った時は盛り合わせがええですね。
3種の盛り合わせが600円やったのでそれにしました。
こんな3種。

まぐろ中落ち、こはだ、蒸しあわび。
こはだの酢〆がさっぱりしててうめえ~
蒸しあわびも刺身ではないので、やわらかーい。
さすがに二人で中瓶じゃ全然足らないから、
ここでの定番、芋焼酎三岳のロック(350円)をいただきます。
これが一番CP値高い酒やと思いますよ。
刺身も進みます。

今回、ちょっと繋ぎ程度での利用となったが、
さすがの海鮮!
もうちょい別のもんも食べたいので、
JR天満駅駅前にあって立地条件もええし、
待ち合わせがてら、また利用させていただきます。
夕方5時!こっからオープンのお目当ての店が。
さあ、向かいましょう!続きます。
住所:大阪市北区天神橋4-11-2
電話:06-6351-4155
営業時間:16:00~24:00
定休日:日曜日・祝日
↓お勧めリンク↓

ひとり呑み 大衆酒場の楽しみ