近頃、ファーストフード店の別ジャンル進出が目立ちますよね。
牛丼の松屋がトンカツの専門店を出したり、
吉野家なんて、全くジャンル違う、ピザやもんな~
そんな中、関西の人間はほとんど知らないだろうなという情報。
ケンタッキーフライドチキンが、
実は唐揚げテイクアウト専門店ってジャンルに進出しているんですよ。
大分中津発祥の鶏の唐揚げ専門店も、あちこち街中に見かけますから、
この分野には進出してくるだろうなとは思ってましたが。
KFC「鶏から亭」梅屋敷店を訪問しました。

2014年5月現在、東京に3店舗、神奈川に1店舗と、
関西にはまだ進出しておりません。
イートインスペースは全くない、店頭売りのみです。
その唐揚げメニューがこちら!

味付けは全4種類。
オリジナルの秘伝スパイスの他に、
醤油、辛旨、胡椒あられとあります。
100gあたり税込278円と、鶏肉としては値段高いよなって印象。
ケンタッキーらしい、こういうファミリーパックもありますね。

ただ、唐揚げだと、パーティらしくないな(^^;)
とりあえず、お試しにですから、100g、秘伝スパイスで購入。

・・・3かけらですね。
100gにしては、ちょっとボリュームが少ないイメージなんですけど。
まあ、唐揚げって出来たて熱々食べなきゃ評価できないんで、
お行儀悪いが、すぐに道端でつまんでみる。
・・・ぬるい。
まあファーストフード店なんで、揚げたてよこせ!とは言いませんが、
保温ぐらいちゃんとしとけよ~
あと、あのオリジナルチキンのスパイシーさを想像してたが、
なんか頼りない味付け。
衣が揚げたてでないので、余計そう感じるのかもしれませんが。
ケンタッキーのオリジナルチキンは、無性に食いたくなることありますが、
ああいう麻薬的な魅力はありませんね。
やっぱり元祖が一番!と、旅から戻って一週間と経たないうちに、
近所のケンタッキーへ、オリジナルチキンを買いに走りましたとさ。
実は蒲田近辺までやって来たのは、鶏の唐揚げを食べ比べするため。
さーて、次にまいりましょう。
明後日、木曜に続きます。
住所:東京都大田区大森西6-15-21 コンビビアリテ スィス1F
電話:03-5767-7976
営業時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
↓お勧めリンク↓

全国B級グルメツーリング鶏から亭 梅屋敷店 (からあげ / 梅屋敷駅、大森町駅、京急蒲田駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.5